絶滅 物図鑑 ①五右衛門風呂 

農家の屋敷は結構広くて、特に昔の人は物が捨てられずにいろいろな
物が倉庫に眠っています。
わくわくプロジェクトで、今ではほとんど見かけなくなった物に光を
当てていきます。
ちょっとレトロで懐かしいかもしれません。
初回は「五右衛門風呂」です。
五右衛門風呂は鉄のお釜を想像する人が多いと思いますが、昔は鉄も
貴重なのか鉄の大きな皿の形の上にヒノキの桶で作られています。
日本人は本当に器用で、鉄と木を合体させて風呂を作るなんて感心です。
なんと我が家でもいまだに五右衛門風呂なんです。
さすがに木の桶ではありませんが、薪でお湯を沸かしています。
五右衛門風呂は直火で沸かしますので「さな」が無いと入れません。
多分、この意味の分かる人も少ないかもしれません。
IMG_0387