HOME → ブログ・阿久比米の四季 → ページ3

ブログ・阿久比米の四季

稲刈りが 始まりました🌾

今年の稲刈りが、いよいよ始まりました。
今年は天候不順で、日照時間が短かったけれど、逆に高温障害が無く
まずまずの出来です。
これから乾燥調製⇒もみすり⇒米の検査⇒お店で販売です。
阿久比米の新米の販売はもうしばらくお待ちください。
IMG_0771IMG_0780IMG_0784

あッ うッ!

田んぼの脇の道路に鵜の幼鳥がいました。
最初はカラスだと思って近づいてよく見たら鵜でした。
どこか元気がなく、心配です。
この辺りでは、鵜を時々見かけます。
こんな所でうろうろしていると、カラスにいじめられますよ。IMG_0735

最近 見かけなくなりました‥‥案山子

稲の穂が出るこの季節、昔は田んぼのあちらこちらで案山子が立てられていました。
最近では、めっきり案山子を見かけなくなりました。
なんとなく雀も少なくなったような気がします。
あんなに憎かったスズメも、いないと何だか寂しくもあります。
やっぱり、田んぼにはスズメがいて案山子が追い払う風景が一番です。
IMG_0740IMG_0744

特別栽培米の現地確認をしました!

今日は、特別栽培米の圃場を栽培確認者とともに巡回しました。
県の農業改良普及課の評価は順調に生育しているとのことでした。
ただ、近年カメムシの発生が多くなり心配しています、これも
地球温暖化の影響かもしれません。
今年の収穫時期は9月の初め頃になりそうです。IMG_0651

田植え体験 2017

今日は、地元の小学校5年生の田植え体験学習です。
例年、この時期の恒例の行事になっています。
今年の生徒はとても元気があり、田植も上手でした。
どの生徒も、とても楽しそうで大はしゃぎです。
毎回、食育はとても大事な学習だと感じています。
「阿久比は米どころ」だということをしっかり教えます。
IMG_0504

まるでモネの池 みたいです!

毎年冬に、しいたけの原木を切り出す山の中にある、小さな池の睡蓮が満開です。
そこはまるで、モネの絵画のようで幻想的です。
地主さんが、きちんと手入れをして公園のようになっています。
知る人ぞのみが知る秘密の場所でとても癒されます。
でも残念なことに、ここは立ち入り禁止で場所を教えることが出来ません。
IMG_0472
IMG_0475IMG_0480