HOME → ブログ・阿久比米の四季 → ページ2

ブログ・阿久比米の四季

秋の味覚をいただきます🌰

今日は、家の裏の栗の木の初収穫をしました。
今年は先日の台風21号でほとんどおちてしまいました。
わずかに残った栗がやっと実りました。
今夜はミルキークイーンで栗ご飯を頂きます。IMG_7556IMG_7588

新米の収穫が始まりました🌾

今年の夏は異常に暑い日が続き、稲の生育が進み例年に比べ少し早い収穫
となりました。
ほたるの里の田んぼも、今日からお米の収穫作業が始まりました。
明日以降の台風の被害が無いことを祈りつつ、コンバインの作業をしました。
新米の販売は、もうしばらくお待ちください。IMG_7526

桜が満開です🌸🌸🌸

ここ数日は、田んぼの耕起作業をしています。
トラクターの外の景色は、あちらこちらで桜が満開です。
カントリーエレベーター横の桜も、jyugoyaのイチゴハウスの周りの
さくらも今が見頃です。IMG_7288IMG_7291

原木を伐採しました

昨日から今年度の農作業を始めたばかりなのに、今日はシイタケやなめこの原木
の伐採をしました。
農作業が遅れていて、それどころではありませんが楽しいこと優先の毎日です。IMG_7084

今日から、始動です!

今年は、やぎさんプロジェクトのために農作業が大幅に遅れています。
今年度の農作業がいよいよ本日からスタートです。
今日は、堆肥の散布作業をしました。
おいしい米作りには欠かすことの出来ない作業です。
IMG_7068

桜&紅葉

朝晩が寒い季節になりました。
おにぎり茶屋の近くの紅葉も葉が落ち始めてきました。
しかし、なんと隣の広場の桜(四季咲きの小原桜)が満開です。
ここからは桜と紅葉の両方が楽しむことができます。IMG_0891

風景 「里の秋」

農家の屋敷には、よく柿の木が植わっています。
近所の柿木もたわわに実っています。
昔から、柿は買ったことがありません。
しかし、いつまでもそのままなっている木は大抵、渋柿です。IMG_0868

めっきり見なくなりました 「ハザ」

近年、田んぼで「はざ」を見ることが珍しくなりました。
朝ドラの「ひよっこ」の時代にはほとんどの田んぼで見られた
風景も、あと何年かで見ることが出来なくなりそうです。
機械化が進み仕事は楽になりましたが、家族総出で「はざ架け」
をした昔がなつかしく少し寂しい気がします。
ちなみに、「つぼけ」に至ったてはもう何年も見てないような気がします。IMG_0837